平成10年4月 | まちづくり学会評議委員(平成11年3月まで) |
平成11年4月 | 日本建築学会都市計画委員会地方都市小委員会委員(平成17年3月まで) |
平成12年4月 | 日本建築学会都市計画委員会都市形成計画史小委員会委員(平成17年3月まで) |
平成13年4月 | 日本建築学会都市計画委員会都市景観小委員会委員(平成21年3月まで) |
平成13年4月 | 日本建築学会農村計画委員会田園建築景観小委員会委員(平成16年3月まで) |
平成13年4月 | 日本建築学会中国支部学術委員会委員・都市計画委員会委員・農村計画委員会委員長(現在に至る) |
平成14年4月 | 社団法人環境情報科学センター会員;「環境情報科学論文集」審査査読委員(現在に至る) |
平成15年4月 | 日本建築学会計画系論文集オーガナイズドセッション論文 審査委員(現在に至る) |
平成15年4月 | 日本高専学会論文査読委員(現在に至る) |
平成17年4月 | 日本建築学会建築法制委員会 教育普及小委員会委員 (現在に至る) |
平成17年4月 | 日本建築学会木造廃校舎の利活用特別研究委員会委員(平成19年3月まで) |
平成18年4月 | 日本建築学会農村計画委員会景観保存小委員会委員(現在に至る) |
平成18年4月 | 日本建築学会計画系論文集・技術報告集審査 査読委員(現在に至る) |
平成22年4月 | 日本建築学会 農村計画本委員会委員(現在に至る) |
平成22年9月 | 日本建築学会 地球環境委員会 地球環境・防災のデザイン指針検討小委員会委員 |
平成23年4月 | 日本建築学会 2011年(第22回)卒業論文等顕彰事業委員会委員(平成25年3月まで) |
平成24年4月 | 日本建築学会論文集委員会委員 農村計画部門幹事(平成26年3月まで) |
平成24年4月 | 日本都市計画学会中国四国支部幹事(現在に至る) |
平成26年4月 | 日本建築学会農村計画委員会 農山漁村地域組織小委員会 主査 (平成30年3月まで) |
主査:熊野 稔(徳山工業高等専門学校⇒2015年10月~宮崎大学 地域資源創成学部)
幹事:斎尾 直子(東京工業大学) 山口 忠志(公財 練馬区環境まちづくり公社) 委員:斎藤 雪彦(千葉大学) 篠部 裕(呉工業高等専門学校) 菅原 麻衣子(東洋大学) 鈴木 孝男(宮城大学) 三橋 伸夫(宇都宮大学) 山崎 寿一(神戸大学) 川崎 興太(福島大学) 川島 智生(京都華頂大学) 下田 元毅(大阪大学) 吉田 肇(宇都宮共和大学) |
|
平成30年4月 | 日本建築学会農村計画委員会 農山漁村地域づくり小委員会委員~ 現在に至る |
平成28年4月 | 日本建築学会九州支部 都市計画委員会委員~ 現在に至る |
平成31年1月 | International Conference on Artificial Life and Robotics, International Program Committee. |
令和2年6月 | 日本計画行政学会理事(九州支部)~ 現在に至る |
令和2年12月 | 農村計画学会2020年度秋季全国大会12月19・20日 実行委員会委員長(宮崎大学開催) |
実行委員会: 実行委員長 熊野 稔(地域資源創成学部) 実行委員 井上 果子(地域資源創成学部)事務局 実行委員 櫻井 倫(農学部) 実行委員 竹下 伸一(農学部) 実行委員 西 和盛(地域資源創成学部) 実行委員 西脇 亜也(農学部) 実行委員 初山 聡(宮崎県農政企画課) 実行委員 藤掛 一郎(農学部) 実行委員 松岡 崇暢(地域資源創成学部) |
|
令和3年10月 |
日本地域創生学会会員~ 現在に至る |