昭和57年 4月
|
防府地域商業近代化実施計画専門委員(昭和58年3月まで)
|
昭和58年 4月
|
徳山市21世紀を目指す緑のまちづくり研究会委員(昭和59年3月まで)
|
昭和59年 4月
|
徳山商工会議所大規模駐車場設置準備委員会委員(昭和61年3月まで)
|
昭和61年 4月
|
新南陽市まちづくり委員会委員(昭和62年3月まで)
|
昭和62年 4月
|
宇部市カーフェリー需要調査研究会委員、
|
|
下松市総合建設計画審議会委員(昭和63年3月まで)
|
昭和63年 4月
|
下松市都市活力再生拠点整備事業計画委員(平成元年3月まで)
|
|
下松商工会議所商業活動等調整協議会委員
|
|
宇部・小野田地域都市機能整備計画調査委員
|
|
新南陽市総合計画基礎調査委員
|
|
新南陽市コミュニティセンター基本設計競技審査委員
|
|
昭和63年度山口県建築士会設計競技委員(萩有料道路管理事務所及び料金所等の設計)
|
|
山口県地方自治研究センター理事歴任
|
平成元年 4月
|
徳山市潤いのある緑のまちづくり基金運営委員会委員長
|
|
徳山市中心市街地再開発調査委員会幹事
|
|
山口県商店街診断特別診断班員(光市浅江島田商店街)
|
|
山口県デザインフォーラム実行委員会委員
|
|
新南陽市総合計画策定委員
|
|
熊毛町総合計画策定調査委員
|
|
下松市ふるさと創生アイデア募集審査委員会委員(平成2年3月まで)
|
平成 2年 4月
|
長門地域商業近代化地域計画専門委員(商業環境部会副委員長)(平成3年3月まで)
|
|
下松市リフレッシュモトマチ基本計画作成委員会委員(平成3年3月まで)
|
平成 2年 6月
|
中国通産局管轄 (財)中国地域産業活性化センター;ひかりソフトパーク構想プロジェクトチームリーダー
|
平成 2年10月
|
徳山商工会議所 徳山商業近代化フォローアップ事業委員会委員(平成3年3月まで)
|
平成 2年11月
|
新南陽市総合計画審議会委員(平成3年3月まで)
|
平成 3年 4月
|
(財)中国地域産業活性化センター: ビジネスコンベンションパーク構想調査プロジェクトチームチームリーダー(平成4年3月まで)
|
平成 3年 6月
|
光商工会議所 浅江商店会一店逸品運動全体委員会委員長(平成4年3月まで)
|
平成 3年 7月
|
柳井商工会議所 中小商業活性化事業専門委員(平成4年3月まで)
|
平成 4年 7月
|
山口県商工労働部 都市型産業集積促進ビジョン検討委員会委員(平成5年3月まで)
|
平成 4年 7月
|
新南陽市都市計画審議会委員(平成5年3月まで)
|
平成 5年 2月
|
新南陽市地域個性形成推進プログラム策定委員会委員長(平成6年3月まで)
|
|
山口県島田川水系河川環境管理基本計画策定協議会委員(平成6年3月まで)
|
平成 5年 3月
|
小郡町 業務施設立地円滑化促進調査委員会委員(平成6年3月まで)
|
平成 5年 4月
|
下松商工会議所 下松地域商業振興委員(平成6年3月まで)
|
平成 5年 6月
|
山口県商工労働部 ニューファクトリー推進協議会会長(平成6年3月まで)
|
平成 5年12月
|
地域振興整備公団 (財)国土開発技術研究センター; 徳山新都市開発整備事業にかかわる予備調査委員会委員(平成6年3月まで)
|
平成 6年 4月
|
通商産業省 中国通産局 ニューファクトリー研究会委員(平成7年3月まで)
|
平成 6年 4月
|
山口県企画部 地域活性化リーダー育成塾 山口のんた塾 専任講師(平成9年3月まで)
|
平成 6年 4月
|
周南新都市開発整備事業基本調査委員会委員、(国土開発技術研究センター)
|
平成 6年 4月
|
山口県ふしの川水系渓流環境整備計画策定委員会委員、山口県定住懇話会委員
|
平成 6年 4月
|
山口県福祉のまちづくり研究会委員副座長、小郡業務拠点地区整備基本構想策定調査委員
|
平成 6年 4月
|
会委員、徳山駅前広場整備基本計画策定委員会委員、(平成7年3月まで)
|
平成 6年 7月
|
徳山市教育委員会 彫刻のあるまちづくり推進委員会委員(平成7年3月まで)
|
平成 7年10月
|
下松市 下松商業活性化ビジョン策定委員会委員(平成8年3月まで)
|
平成 8年10月
|
地域振興整備公団(財)国土開発技術研究センター徳山駅周辺開発整備事業調査委員会委員(平成9年3月)
|
平成 8年12月
|
山口県徳山土木建築事務所 島田川河川環境整備計画策定委員会委員長(平成9年3月まで)
|
平成 8年12月
|
山口県徳山土木建築事務所 都市計画街路新南陽停車場線道路景観策定協議会委員長(平成9年3月)
|
平成9年1月
|
兵庫県豊岡土木事務所 円山川水系渓流環境整備計画策定委員会委員(平成11年3月まで)
|
平成 9年 8月
|
任意団体 まちづくり研究協会 (会員41名) 創立 会長に就任 (現在に到る)
|
平成 9年 9月
|
新南陽市都市計画マスタープラン策定委員会委員長(平成10年3月まで)
|
平成9年10月
|
兵庫県豊岡土木事務所 出石川水系渓流環境整備計画策定委員会委員(平成11年3月まで)
|
平成10年 6月
|
周南合併推進協議会 周南3市2町まちづくり構想策定委員会委員(平成11年3月まで)
|
平成10年 6月
|
山口県 切戸川水辺空間整備計画検討委員会委員(平成11年3月まで)
|
平成10年 7月
|
山口県商店街振興組合連合会 商店街活性化推進調査・研究委員会 (栁井駅北地区商店街)専門委員 (平成11年3月まで)
|
平成10年 7月
|
山口県商店街振興組合連合会 商店街組合調査事業委員会 (徳山・銀南街)専門委員 (平成11年3月まで)
|
平成10年10月
|
光市観光振興懇話会会長(平成12年3月まで)
|
平成12年 4月
|
防府市都市景観形成基本計画・サイン計画策定委員会委員長歴任(平成13年3月まで)
|
平成12年 5月
|
下松市 下松総合計画審議会委員(平成12年12月まで)
|
平成12年 8月
|
山口県 (財)やまぐち産業振興財団 中心市街地商業活性化推進委員会委員(平成14年3月まで)
|
平成12年10月
|
新南陽市総合計画審議会委員(平成13年3月まで)
|
平成13年 3月
|
国土交通省 中国地方整備局 コンパクトなまちづくりに関する懇談会(平成14年3月まで)
|
平成13年 4月
|
山口県 (財)やまぐち産業振興財団 商店街競争力強化委員会委員 (平成14年3月まで)
|
平成13年 4月
|
山口県屋外広告物審議会会長(平成20年3月まで)
|
平成13年 4月
|
山口県土地収用事業認定審議会委員(平成19年3月まで)
|
平成13年 4月
|
防府市駅北東街区市街地再開発事業計画策定委員会委員長歴任(平成14年3月まで)
|
平成13年 5月
|
国土交通省 第31回 都市交通計画全国会議 パネラー講演 資料報告集「コンパクトなまちづくりと都市交通 その必要性と中心市街地再生のための土地利用制御及び住民参加のまちづくり・交通実験」
|
平成14年 1月
|
徳山市JR戸田駅前活性化施設整備協議会副会長(平成19年3月まで)
|
平成14年 3月
|
論文博士(工学)学位取得;長岡技術科学大学(ポケットパークの計画と管理に関する研究)
|
平成14年 4月
|
山口県中心市街地商業活性化推進委員会委員(平成19年3月まで)
|
平成14年 4月
|
山口県県民活動出前アドバイザー(平成19年3月まで)
|
平成14年 4月
|
光市環境審議会副会長(平成27年9月まで)
|
平成14年 4月
|
山口県安全運転管理者協議会 交通安全・安全運転管理論 非常勤講師(平成27年9月まで)
|
平成14年 5月
|
中国経済産業局 中小商業ビジネスモデル支援事業審査会委員(平成17年3月まで)
|
平成15年 4月
|
防府駅てんじんぐち市街地再開発事業設計者選定委員会委員長(平成15年5月まで)
|
平成15年 4月
|
山口県建築審査会委員・副会長(平成25年3月まで)
|
平成15年 4月
|
周南市徳山駅周辺整備検討委員会委員長(平成17年3月まで)
|
平成15年 5月
|
技術士(建設部門 )登録554393号
|
平成15年10月
|
中国経済産業局(中心市街地実態調査・シンポジウム普及啓発事業実施委員会委員長)(平成16年3月)
|
平成16年 4月
|
中国経済産業局(民間事業者等の取組による中心市街地活性化に関する調査検討委員会委員長)(平成18年3月まで)
|
平成16年 4月
|
周南市環境基本計画策定委員会副委員長(平成17年3月まで)
|
平成16年 4月
|
JICA Lecture in yamaguchi prefectuure Material Papers Report(JICAからの山口県への視察団を英語で県内を案内して「Regional Planning and Development of Yamaguchi Prefecture
and the Shunan Area」のテーマで英文レポートを作成し徳山高専内にて英語で講演を行った。
|
平成16年 4月
|
日本観光協会 (現日本観光振興協会) 観光まちづくりアドバイザー登録(平成19年3月まで)
|
平成17年 4月
|
防府市まちづくり委員会委員(平成18年3月まで)
|
平成17年 4月
|
光市自然敬愛推進委員会委員長(平成19年3月まで)
|
平成17年10月
|
山口県技術アドバイザー、山口県環境アドバイザー (平成27年9月まで)
|
平成18年 4月
|
岩国市都市計画審議会委員 (平成27年9月まで)
|
平成18年 4月
|
島根県松江大手前通りみちづくり委員会委員長(19年3月まで)
|
平成18年 8月
|
周南市CAA事業委員会委員「周南市の景観を考えてみよう」 (平成19年2月まで)
|
平成18年 8月
|
山口県農林水産部 やまぐちスローツーリズム推進委員会委員長(19年3月まで)
|
平成19年 4月
|
山口県地震防災対策推進検討委員会委員 (平成21年4月まで)
|
平成19年 4月
|
山口県リサイクル商品等認定審査会会長 (平成23年3月まで)
|
平成19年 6月
|
光市景観計画策定市民協議会委員(平成20年3月まで)
|
平成19年10月
|
山口産業振興財団;地域中小企業育成事業委員会(商業・商店街振興部会長)(平成27年9月まで)
|
平成20年 4月
|
周南市建築審査会会長 (平成27年9月まで)
|
平成20年 4月
|
(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)廃校活用検討員会委員 歴任
|
平成20年10月
|
柳井市まちづくり交付金評価委員会会長歴任
|
平成20年10月
|
農林水産省ふるさと地域力発掘支援モデル事業 専門委員歴任
|
平成21年 1月
|
まちむら交流機構:都市農村交流技術的支援事業~廃校施設の活用に関する実態把握~研究報告書完成
|
平成21年 4月
|
商工会熊毛南グループ広域連携パワーアップ検討委員会(平成21年3月まで)
|
平成21年 3月
|
廿日市市阿品台西小学校 通学路 ワークショップ・ファシリテーター 歴任
|
平成21年 6月
|
周南市花と緑推進協議会会長 (平成25年3月まで)
|
平成21年8月
|
韓国、ハンバット国立大学におけるまちづくり研究会での依頼講演を実施;日韓まちづくり研究会講演報告書執筆;Hanbat National Univ.
|
平成21年11月
|
国土交通省 山口河川国道事務所;国道188号通津交差点整備検討会コーディネーター 歴任
|
平成22年 3月
|
柳井市都市計画審議会会長(平成27年9月まで)
|
平成22年 4月
|
柳井市景観計画策定のための柳井景観 ワークショップ・ファシリテーター 歴任
|
平成22年11月
|
「2010年周南まちづくりコンテスト」審査員(徳山大学主催、徳山高専、周南市共催)歴任
|
平成23年 2月
|
周南市公募型プロポーザル選定委員 (周南市指定道路図・指定道路調書作成業務)歴任
|
平成23年 3月
|
中国経済産業局 22年度中心市街地活性化調査・普及啓発事業検討委員会委員長 歴任(地域食文化による中心市街地活性化調査及び普及啓発事業)
|
平成23年3月
|
下松市朝日台自治会副会長(平成24年4月まで)
|
平成23年4月
|
(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)アドバイザリー委員会委員 歴任
|
平成23年 5月
|
23年度岩国総合庁舎跡地活用事業審査委員会会長歴任
|
平成23年8月
|
財団法人まちむら交流機構; オーライニッポン会議 基調講演;農村と大学の連携、援農ボランティア、プロボノ、CSR(1社1村)等の都市と農山漁村の共生・対流の取組について
|
平成23年 9月
|
下松市景観計画策定委員会委員長(平成24年6月まで)
|
平成23年11月
|
柳井市景観審議会会長(平成27年9月まで)
|
平成23年11月
|
「2011年周南まちづくりコンテスト」審査員(徳山大学主催、徳山高専、周南市共催)歴任
|
平成23年11月
|
静岡県主催 「美しい邑づくりパートナーシップ全国交流会」;「静岡県一社一村運動;企業(大学)アンケート調査の結果報告」ポスターセッション発表; 静岡市グランシップ
|
平成24年 2月
|
まちむら交流機構主催・文部科学省後援 第1回全国廃校活用フォーラム2012 事例報告「全国における多様な廃校活用の取り組みと方向性」 東京都千代田区 3331アーツ千代田 (旧練成中学校)
|
平成24年 3月
|
中国経済産業局商店街活性化事業・商店街活性化支援事業評価委員会及び中小商業活力向上事業審査委員会・中心市街地活性化協議会事務局支援審査会委員(平成25年3月まで)
|
平成24年 4月
|
周南市庁舎建設基本計画策定業務委託及び執務環境等調査業務委託に関わる公募型プロポーザル選定委員会委員長(平成25年3月まで)
|
平成24年 4月
|
NHK山口放送局 情報維新やまぐちTVレギュラー出演 まちづくり・道の駅解説(平成26年3月まで)
|
平成24年 4月
|
山口県教育委員会 防災出前授業 登録講師 (平成27年9月まで)
|
平成24年 6月
|
(独)国立高等専門学校機構 小畠理事長との交流視察団として 台湾包括交流締結4大学を視察訪問
|
平成24年 7月
|
周南市庁舎建設検討市民委員会委員長(平成26年3月まで)
|
平成24年 7月
|
NHK山口放送局 視聴者会議委員(平成26年3月まで)
|
平成24年 8月
|
美祢市住宅基本計画策定委員会委員長(平成24年12月まで)
|
平成24年10月
|
下松市景観計画実施準備委員会委員長(平成25年3月まで)
|
平成24年10月
|
総務省 地域自立応援課 「学校を拠点とした地域づくり研究会」有識者会議委員(平成25年2月まで)
|
平成24年12月
|
国土交通省 山口河川国道工事事務所管内合同協議会 安全意識向上セミナー基調講演「社会インフラの安全性向上について;老朽化と防災の視点から」 「人間は事故をしやすい生き物・・・・だからリスク管理を」2012.12.25
|
平成24年12月
|
(任意団体) 山口県地方自治研究センター理事長 (現在に到る)
|
平成24年12月
|
やまぐち健康・省エネ住宅推進協議会 有識者委員 (任意研究会)(平成27年9月まで)
|
平成24年12月
|
愛知大学 感動行政研究会 公開講演会 基調講演 「交流によって生まれる感動と地域づくり」
|
平成25年 3月
|
(一般社団法人)健康・省エネ住宅を推進する国民会議 名誉会員(現在に至る)
|
平成25年 4月
|
下松市景観審議会会長(平成27年9月まで)
|
平成25年 4月
|
山口県公共事業評価委員会委員 (平成27年 9月まで)
|
平成25年 4月
|
周南市空き家等審議会会長 (平成27年9月まで)
|
平成25年 8月
|
柳井市コンパクトなまちづくりモデル事業検討委員会委員(平成26年3月まで)
|
平成25年10月
|
第60回全国建築審査会会長会議 会議テーマ「既存建築物の活用と建築基準法 Part2 ―スクラップ&ビルドからストック活用型のまちづくり―」におけるパネリスト講演 既存建築物の活用に係る事例報告 「全国における多様な廃校活用の動向と課題、方向性」 金沢市
|
平成25年10月
|
豊橋技術科学大学大学院 特別講義「スマートウエルネス住宅の展望」 非常勤講師
|
平成26年1月
|
山口市ふるさと振興公社「道の駅長門峡」指定管理に関する検討委員会委員(平成27年1月まで)
|
平成26年2月
|
まちむら交流機構 第3回全国廃校活用フォーラム 講演「廃校活用における高等教育機関の活用実績と評価」 東京 秋葉原UDX
|
平成26年3月
|
周南市庁舎建設設計者選定委員会委員長(平成26年6月まで)
|
平成26年4月
|
周南市庁舎建設設計者選定公開プロポーザル(6月15日・日曜)司会・審査委員長 周南市主催
|
平成26年6月
|
周南市観光ビジョン策定委員会会長(平成27年3月まで)
|
平成26年8月
|
周南市公共施設再配置計画有識者会議委員(平成27年3月まで)
|
平成26年8月
|
山口県総合企画部 山口県史編纂・執筆委員(現代編・都市計画史)(令和3年3月まで)
|
平成26年8月
|
第12回全国高専テクノフォーラムへの参加・パネル出展・説明
|
平成26年8月
|
「市街地再開発と環境デザイン及び農山漁村振興における産官学協働の成果」発表 8月21日札幌コンベンションセンター
|
平成27年6月
|
平生町未来戦略策定委員会委員(平成28年3月まで)報告書完成
|
平成27年8月
|
平生町総合計画審議会委員(平成28年3月まで)報告書完成
|
平成27年10月
|
宮崎大学 教授 就任(宮崎大学地域資源創成研究センター)
|
平成27年10月
|
宮崎県沿道修景美化推進検討委員会委員
|
平成27年11月
|
スマートウェルネス住宅等推進調査委員会委員(一社)日本サステナブル建築協会
|
平成28年1月
|
国土交通省 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所 日南海岸サイクルツーリズム協議会委員 企画部会長
|
平成28年2月
|
公益社団法人 宮崎県漁村活性化推進機構 理事~
|
平成28年2月
|
都城市都市計画審議会 土地利用専門部会 専門委員
|
平成28年3月
|
宮崎市特定空き家等対策審議会委員・会長
|
平成28年3月
|
宮崎県都市計画課 美しい宮崎づくり推進有識者会議委員
|
平成28年3月
|
西都市景観審議会委員・会長 西都市都市計画審議会委員・会長
|
平成28年4月
|
宮崎市宮崎広域連携推進協議会専門部会委員(観光産業振興部会 専門小部会長)(移住・定住推進部会 専門小部会長)(地方創生総合戦略 重点プロジェクト会議委員)
|
平成28年4月
|
宮崎市総合計画策定審議会 専門部会委員(~平成30年3月31日)
|
平成28年4月
|
宮崎県景観アドバイザー ・宮崎県環境保全アドバイザー
|
平成28年4月
|
平成28年度 宮崎県交通安全対策会議委員(宮崎県総合政策局)現在に至る
|
平成28年4月
|
広島大学大学院工学研究院客員教授(現在に至る)
|
平成28年5月
|
宮崎県みやざき臨海公園および県立阿波岐原森林公園指定管理者 第四期選定委員会・委員長(終了)
|
平成28年9月
|
宮崎市市民環境懇話会・会長(終了)
|
平成28年10月
|
宮崎県土地利用審査会委員
|
平成28年10月
|
宮崎市自転車安全利用促進計画推進委員会委員・会長
|
平成28年10月
|
宮崎市住宅マスタープラン策定懇話会委員・会長(終了)
|
平成28年12月
|
宮崎県国土利用計画審議会委員
|
平成29年4月
|
日本建築学会九州支部都市計画委員会委員・宮崎県景観まちづくりアドバイザー
|
平成29年6月
|
宮崎県都市公園等指定管理者候補者選定委員会委員長(平成29年度終了)
|
平成29年7月
|
九州沖縄道の駅連絡会顧問(~現在まで)
|
平成29年7月
|
全国道の駅連絡会登録講師(~現在まで)
|
平成29年9月
|
日向市スポーツ施設整備基本構想策定委員会委員・委員長(平成30年3月末終了)
|
平成29年11月
|
国土交通省道路局 日本風景街道有識者懇談会委員(平成30年8月まで)
|
平成30年6月
|
宮崎県総合政策課 みやざき地域鉄道応援団 統括コーディネーター(平成31年3月まで)
|
平成30年7月
|
宮崎市市庁舎整備に関する市民懇話会・会長 ~(平成31年3月31日まで)
|
平成30年7月
|
宮崎県宮崎土木事務所 宮崎地区沿道修景美化推進ワーキンググループ委員~平成31年3月31日
|
平成30年5月
|
宮崎市都市計画課 立地適正化計画策定委員会委員
|
平成30年6月
|
宮崎市都市計画課 都市計画道路網再編検討委員会委員
|
平成30年8月
|
小林市教育委員会 教育施設長寿命化計画策定委員会委員
|
平成30年9月
|
NHK全国放送『ニュース シブ5時』生放送 解説出演9月25日「廃校の未来を考える」
|
平成31年1月
|
宮崎県道路保全課 宮崎県自転車活用推進に関わる検討委員会委員
|
平成31年2月
|
日南市総合政策部 総合戦略課 「(仮称)道の駅北郷」建設整備事業 設計デザイン二次審査会委員
|
平成31年3月
|
宮崎県総合政策部 中山間地域政策課 地域づくり顕彰選考委員会委員長
|
平成31年4月
|
宮崎市都市計画課 宮崎市都市計画審議会委員(~現在まで)
|
平成31年4月
|
日南市新庁舎建設設計業務プロポーザル審査委員会委員(令和元年7月まで)
|
令和元年6月
|
宮崎市自転車活用推進計画策定検討委員会委員・会長(~現在まで)
|
令和元年8月
|
宮崎県屋外広告物審議会委員・会長(令和3年7月31日まで)
|
令和元年11月
|
宮崎県自転車の安全で適正な利用の促進に関する検討委員会委員(総合政策部)(令和2年3月まで)
|
令和2年2月
|
山口県地方自治研究センター30周年記念事業実行委員長・山口県地方自治研究セミナーコーディネーター
|
令和2年4月
|
宮崎県景観まちづくりアドバイザー ~ 令和5年3月末まで
|
令和2年4月
|
宮崎県交通安全対策会議委員 ~令和4年3月末まで
|
令和2年6月
|
宮崎県都市公園等指定管理候補者選定委員会委員・会長 令和3年3月末まで
|
令和2年6月
|
宮崎県津波避難高台の利活用検討会委員・会長 令和3年3月末まで
|
令和2年7月
|
(任意団体)国土学研究会会員(前土木学会会長・前京都大教授・前国土交通省道路局長 大石久和会長)
|
令和2年8月
|
宮崎県商工会議所連合会 経営支援チーム助言事業・専門家派遣事業 専門家登録
|
令和2年12月
|
宮崎市営住宅新町・追手団地PFI方式建替事業事業者選定委員会委員 令和3年6月末まで
|
令和3年3月
|
宮崎県住宅政策懇談会委員・会長(宮崎県住生活基本計画改定) 令和4年1月末
|
令和3年3月
|
宮崎県都市計画審議会 専門委員会・会長(宮崎県都市計画課)令和4年1月末
|
令和3年3月
|
高千穂町立地適正化計画策定委員会・会長(高千穂町建設課)令和4年3月末
|
令和3年6月
|
宮崎県みやざき臨海公園及び県立阿波岐原森林公園の指定管理者第5期選定委員会委員長 令和3年10月末
|
令和3年7月
|
宮崎県国民宿舎活用検討委員会委員(宮崎県商工観光労働部観光推進課)令和4年3月末
|
令和3年7月
|
宮崎県東京ビル再整備事業審査委員会委員 令和4年6月30日
|
令和3年10月
|
国立大学法人 広島大学大学院 先進理工系科学研究科 客員教授(現在に至る)
|
令和3年12月
|
『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』第8巻第2号の発行に係る論文査読員
|
令和4年2月
|
川南町立地適正化計画策定委員会・会長(宮崎県川南町建設課)令和5年3月末
|
令和4年4月
|
総務省 地域力創造アドバイザー登録 地域人材ネット
|
令和4年12月
|
日向市総合体育館整備事業者審査委員会 委員長 令和5年8月まで
|